感覚について
こんにちは♪
新松戸の学習塾『学習塾テクスチャー』塾長の大澤です。
当塾は小学生・中学生の「学校が苦手なお子様」「発達が心配なお子様」「集団塾が苦手なお子様」「人見知りをしてしまうお子様」を対象とした塾です。
このブログでは、新松戸の塾『学習塾テクスチャー』は、どのような塾かをご紹介いたします。
さて、今回は「感覚」についてのお話です。
ある塾生が、授業中、窓の外の⚡️花火を見て
「光ってから、あとで音がするんだね」と。
目で見て、耳で聞くという感覚を使っています。そして、それを言葉に置き換えています。これが、物事を学ぶ上で大変大切なことです。こういった学びは、記憶にしっかり根付きます。
現象や事実に基づいたことが、教科書等に載っているので、机に向かっての勉強が一層学習効果を高めます。
中学理科で、音の速さ、光の速さを学習します。ですので、普段の生活体験の中で、感覚を鍛えることがいかに大切なことかがわかります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました♪
新松戸の学習塾『学習塾テクスチャー』は、「学校が苦手なお子様」「発達が心配なお子様」「集団塾が苦手なお子様」「人見知りをしてしまうお子様」のようなお子様が通っていただける学習塾です。
新松戸で、個別指導 塾・学習塾・進学塾をお探し中の方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。
——————————————————
TEL:090-8476-0912
〒270-0034
千葉県松戸市新松戸2丁目169 幸谷教会 内
JR新松戸駅から徒歩6分
詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。